部誌オンライン
部誌のオンライン版です。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全385件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ペルセ
投稿者:
dangan
投稿日:2019年 8月11日(日)18時23分28秒
台風10号の足が遅くて曇り空まではいかなさそう。
雲間から見えるペルセを期待してどこかに出かけてきます。
ペルセ
投稿者:
dikkawa
投稿日:2018年 8月 7日(火)00時52分40秒
皆様、お元気でしょうか。お久しぶりでございます。
今年のペルセ、条件が良いのに平日休めずどうしてくれようと悲嘆にくれながらふとこちらを思い出しまして。
休めるなら、以前書いていただいた瑞牆も検討するのにな~(泣
ま、台風は今週で行っちゃうようですし(どこであっても災害は勘弁ですが)、皆様良い夏の夜を!
(星じゃないけど、野毛山動物園の夜イベントも面白そう?)
月食
投稿者:
osha
投稿日:2018年 1月31日(水)22時12分47秒
晴れました。たのしんでますか?10cm反赤と携帯カメラで撮影、コリメーター法はロマン、月光でCCDが焼き付く、しかし寒い。
やっぱり寒かった…
投稿者:
dangan
投稿日:2018年 1月 7日(日)15時51分4秒
久し振りに四分儀を眺めてきました。
下弦の月でさっさと引き上げてきましたが、寒さに対して身体の耐性が落ちてる...
外にいたのは1時間ほどだったのに、とにかく寒くて堪りませでした。
D棟の扉
投稿者:
osha
投稿日:2017年10月28日(土)22時02分52秒
内側にいながら、外から見て扉が閉まっているように見せる方法があったと知りました。
皆様お元気でしょうか。
兼部していた方で集まりがあって、上の話を知りました。お隣さんは伊達に酢酸臭を漂わせているだけではなかったのです。
またD棟のような場所に集まれるといいですね。
大晦日
投稿者:
dangan
投稿日:2016年12月31日(土)23時39分48秒
ぼちぼち除夜の鐘が聞こえてきました。
今年も残りあと僅か。
来年はどこか近場でもいいので星見をしたいですね。
散策
投稿者:
dangan
投稿日:2016年 2月 8日(月)00時10分15秒
久し振りに足を伸ばして武川まで行ってきました。
サントリー白州ウィスキー工場とシャトレーゼ白州工場
2つの工場を橋子で見学してきました。
ついでに武川沿いにあるキャンプ場を見て回ったけど、
数年前より相当寂れてしまった感じですね。
川風が冷たくて長居はできなかったけど
大武川河川公園フレンドパークむかわが
一番トイレとかが充実してる感じですね。
車を動かせば、程なく天然温泉むかわの湯もあるからお気軽かも。
山形の空模様
投稿者:
sumi
投稿日:2015年11月 4日(水)17時26分40秒
山形県に滞在しています。今夜は星が美しいかと。
みずがき山自然公園
投稿者:
sumi
投稿日:2015年 8月22日(土)14時11分49秒
katoさんに教えてもらったキャンプサイトです。視界が開けています。
嬉しいお知らせ!
投稿者:
katoshin
投稿日:2015年 8月16日(日)11時56分55秒
皆様。みてますかあ!!!
実は、永チャン、SUMI氏と連絡がつながりました!!
いゃあ、嬉しい限りです。
これから、第二の青春時代突入できればとわくわくしているのは、私だけでしょうか?
久々の再会、感動のひと時でした。
変わったのは自分だけで、みんな元気でなによりです。
話の中で、山梨の“みずがき公園”が気になるみんなで行きたい観測地であるのを話題にしました。
SUMI氏にiPadで画像見てもらい、早い段階でロケハン行きたい場所だと報告したところ、なんと!!!SUMI氏、そのアクティブさは、健在です!!
早速、予定をしてくれました。!!
でも、私、そのアクティブさにおいていかれ、行けないのです。残念。
でもこれからは、良いポイント探しとロケハン、そして開催計画どんどんしまっせ!!
またみんなで、家族も含めて観望会やりましょうよ!!
SUMI氏のみずがき報告、楽しみだー。
こうなると、本当にコースターとかキャンピングカー手に入れるようになってしまいそうです。(置くとこあれば)
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/39
新着順
投稿順